●焼き鯖寿し5本セット●クール便●フレンチのシェフが挑む渾身の逸品。地元奥能登 外海で取れた新鮮な鯖を使用した焼き鯖寿し。お米は、お水が綺麗で有名な中島町の農家と連携し、天日乾しの能登のコシヒカリと、ビタミン・ミネラルが豊富な古代米をブレンド。食感が良い古代米と脂がのっている焼き鯖は相性抜群。●2005年東京 日本橋高島屋で実演販売を行ったところ、1週間で1500本完売いたしました。焼き鯖寿し5本セットランキンの楽園 ギャル曽根ちゃんが選ぶ日本全国44空港激うま空弁ランキン第3位!フレンチのシェフが挑む渾身の逸品。新鮮な鯖と能登の米と古代米が織り成す味のハーモニー。2005年東京 日本橋高島屋の実演販売では1週間で1500本完売いたしました! のとコムスタッフが焼き鯖寿しを試食してみました!こちらの写真、1本約1人前。開けると鯖の香りがぷ〜ん♪古代米がブレンドされた寿メシの上に鯖が1枚まるまる乗っています。あらかじめ切り分けてあり、断面を見てみると想像以上に鯖が肉厚!古代米のぷちぷち感が新食感!旨みが凝縮された鯖と、もっちりとした酢めしがとっても美味しい!見た目より鯖の脂が抑えてあり、ギトギトしていなくて丁度良い脂ののり具合。そこに薬味が効いていて、とても美味です!さてさて、恒例の京子隊長とぱんち隊員の試食タイム〜♪ ▲北永氏ができたてほやほやの焼き鯖寿司を直々に持って来て下さいました。 ありがとうございます<(_ _)> ▲ささ、早く出来立てを食べましょ!包みを開けると、おぉ〜、さばくさ〜(笑)失礼、鯖のいい香り!最初から切り分けてあって親切〜!鯖がまるまる一枚乗ってて、なんかリッチじゃない? ▲鯖の香ばしい香りがするわねぇ。脂がのってて美味しそうだけど、脂っこいってことはないのかしら?ギトギトしたのは嫌いよ。 ▲どれどれ・・ ▲ん?旨い!鯖が美味しい!余分な脂が落ちて旨みがギュッとつまってる!鯖の臭みもないし、肉厚でジューシー!また鯖とシャリの間に挟んである薬味、これが鯖との相性抜群!んまいねぇ〜! ▲鯖にはビタミンB2、ビタミンD、タウリン、EPA(エイコサペンタエン酸)やDHA(ドコサヘキサエン酸)が豊富に含まれ、血液さらさら、脳の機能を高める効果があります。栄養も旨みも詰まってて文句なし! ▲私も味見させて〜。おぉ〜、あったあった。この色が違うお米がタンパク質・ビタミン・ミネラルたっぷりの古代米ね〜!色も茶色・赤色・黄色・紫色っぽいのもあって、見た目もかわいい。 ▲シソとショウガ?なるほど〜鯖の脂がシャリにしみ込んだらぎとぎとになるもんね。それにしても、この鯖、肉厚!市販で売られてる鯖寿司は結構ペラペラのペッタンコだもんね。これは食べ応えありそう。。 ▲ええい!手で食べちゃえ〜! ▲おぉ〜いしぃ〜!古代米のぷちぷち感が新食感!旨みが凝縮された鯖と、もっちりとした酢めしがとっても美味しい!鯖は丁度良い脂ののり具合で、そこに薬味が効いていて、う〜ん、やみつきになる味!1本じゃ足りないな〜。 |